演奏活動報告

【終演😊 佐渡豊芸術監督プロデュースオペラ2022ラ・ボエーム】

暑い夏、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

私は兵庫県立芸術文化センター主催、佐渡豊芸術監督プロデュースオペラ「ラ・ボエーム」に7月15日~24日まで合唱団として出演いたしました。本来であれば2020年に上演されるはずだったのですが、パンデミックで延期となり2年越しでの上演となりました。総勢300名以上の方が関わり、海外、東京からの関係者も多数含まれるプロダクションでした。5月からリハーサルがはじまり終演までの3か月間、心から幸せで有難い時間を過ごすことが出来ました。

感染症対策については、特に私たち合唱団に関しては、人数が多い事、密集しての演技・歌唱があるため劇場ではあらゆる対策を徹底しました。

毎日のPCR検査、感染拡大が報じられると更に一人ずつ抗体検査キットが配られ携帯しました。マスクでの歌唱、黙食での食事、多くの制限があり緊張の連続でした。

しかしそれ以上に仲間と一緒に歌える喜びや人と人の温かい繋がり、大人数で大舞台を創るパワーは大きな‶感動″をプレゼントしてくれました。本番で初めてマスク無しで歌ったのですが、その際、合唱指揮者シルヴィア・ロッシさんが合唱団の生き生きとした豊かな表情に「皆さんの表情がとても素晴らしい!」と満面の笑みで感動されていたのがとても印象的でした。

カーテンコールでは、客席一杯のお客様と一体感は、凄いエネルギーに満ち溢れ、あらためて音楽が私たちの生きる活力となるということを体感しました。

今回、たくさんの方々との嬉しい再会がありました。
イタリアから来日された合唱指揮のSilvia Rossiさんとは、十数年ぶりの再会でした。シルヴィアさんはイタリアパルマ在住で、留学時代に何度かお宅に招いて頂いたことがありました。当時、まだ小さかったお嬢さまが17歳になっていることなど、毎日彼女とイタリア語での会話が楽しくてお別れがつらかったです。

たくさんの方の想いがひとつになった2022オペラ公演。この夏の忘れられない思い出になりました。
関係者の皆さま、ご来場いただきました皆さま、応援してくださいました皆さま、ありがとうございました😍

これからも未来に向かって素晴らしい音楽をお届けしていきます♪

2022-08-09 | Posted in 演奏活動報告Comments Closed 

 

【月刊ZENIYA &LIFF】vol.3 (2020年9月号)に掲載されました💖

9月に入り、朝晩の風がずいぶん秋めいてきましたね。
皆さまお元気にお過ごしでしょうか。

3月に予定していました錢屋ライブは、新型コロナウィルスによる活動自粛のために、残念ながら延期となり、今後の予定が立っておりません。
そのような中、フリーペーパー『月刊ZENIYA&LIFE 』 (2020年9月号)に、私の音楽への想いを掲載していただきました。

月間 Zeniya and Life 2020年9月号
いつも私の音楽活動をあたたかく応援してくださり、心より感謝しております😊

未だ収束が見えない新型コロナ禍の中ではありますが、徐々に演奏会も再開できるようにはなってまいりました。
今後はオンラインコンサートなども、準備を進めてまいりますので、ぜひぜひよろしくお願いいたします。

皆さまとお会いできるを楽しみにいたしております!

【月刊ZENIYA&LIFE】とは

月間 Zeniya and Life 2020年9月号錢屋本舗本館で開催しているレッスンやイベントのレポートをはじめ、日頃から関わっている方々の想いを
ぎゅぎゅっとまとめた12ページのフリーペーパーです。

錢屋カフヱーや近鉄百貨店上本町店11階エレベーターホールなどでお手にとっていただけます。なお、webページでもご覧いただけますので
ぜひお読みいただけたら嬉しいです✨✨✨

Webページでご覧になる際はこちらからどうぞ
https://www.zeniyahompo.com/images/zl/zl03.pdf

2020-09-08 | Posted in 演奏活動報告Comments Closed 

 

野外オペラ2018 名古屋

 

 

2018-10-01 | Posted in 演奏活動報告Comments Closed 

 

祝賀会にて🎵

8月26日(日)

30周年記念祝賀会にてお祝いの演奏をさせていただきました。
曲目解説しながら30分ほど演奏いたしました。


天井が高くて声がホールのように良く響きました。


お食事の途中に、たくさんの方々にお声をかけて頂きました。


医療関係の方々と交流を持つことができ、お忙しい医療関係の皆様にとって癒しの時間になったとのご感想をいただきました。また、病院の患者さまへのコンサート企画のお声をかけていただきました。音楽療法についての関心も高まり、今後お役にたてるようにしっかり勉強しようと思います。

 

打ち合わせからお世話になった関係者の皆様に感謝申し上げます。

2018-08-26 | Posted in 演奏活動報告Comments Closed 

 

ZENIYA meets CLASSIC

A4D07157-8FAB-42BB-A51F-A5D424C52058

【ZENIYA meets CLASSIC】

プログラム:

うまし国 万葉奏楽
百人一首〜万葉集の世界に想いを馳せて
古(いにしへ)に恋ふらむ鳥〜額田王〜 他

美しい奈良の情景の数々とともに(撮影 : 北川力三)

出演:
重松みか (メゾソプラノ)
伊藤綾子 (ソプラノ)
次郎丸智希 (ピアノ)

 

2808C354-D252-4486-B967-72C85CC175E5

昨夜のコンサートは万葉への素敵な扉を開いて下さいました。幸せな時間でした。
重松みか先生と次郎丸智希さんの曲達との出会いに感謝✨錢屋カフヱースタッフさん達に言葉にできないほどの感謝✨お客様に感謝✨音楽に感謝✨写真家の北川力三さんとの出会いに感謝✨

 

 

2018-03-08 | Posted in 演奏活動報告Comments Closed 

 

ジャパン・オペラフェスティヴァル2017

2017-09-12 | Posted in 演奏活動報告Comments Closed 

 

新春コンサート2017.1.15

2017-01-15 | Posted in 演奏活動報告Comments Closed 

 

ほめ達!クリスマスパーティー

一般社団法人日本ほめる達人協会 の西村貴好理事長にお声をかけて頂きまして

「ほめ達!クリスマスパーティー」にて演奏させていただきました!

たくさんの素敵な方々との出会いに感謝いたします♪

2016-12-10 | Posted in 演奏活動報告Comments Closed 

 

オペラ トゥーランドット in Nara

 

2016-09-24 | Posted in 演奏活動報告Comments Closed 

 

出版記念パーティー

2016年2月28日
毎日放送『魔法のレスントランR』チーフプロデューサー 本郷義浩様の出版記念パーティーにお招きいただきお祝いの演奏をさせていただきました。

image

私は本郷さんのリクエストで、ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「椿姫」より 乾杯の歌を歌いました。
ご出席の皆さまには内緒でのサプライズ演出でしたので、
こっそり待機してまして緊張感があり、とても楽しんで演奏できました。

この度、お声をかけていただけましてとても嬉しく、新しい著書のご出版を心よりお祝いお祝い申し上げます。

 

 

本郷P出版記念パーティー 長富彩さん

ホテルニューオータニ大阪にて ピアニストの長富彩さま

image1
本郷義浩 著『自分をバージョンアップする外食の教科書』

 

2016-02-28 | Posted in 演奏活動報告Comments Closed 

 

演奏家の為のコンサートVol.42

日時:2015年6月17日(水)
開場:13:oo 開演:13:30
場所:長岡京市中央公民館ホール
主催:スマイル企画

image2

 

2015-07-10 | Posted in 演奏活動報告Comments Closed 

 

チャリティーコンサート(2015.1.24)

 

ロータリー財団学友会コンサートチャリティーコンサート(裏)2015 チャリティコンサート 一部      7W7A2139

2015-01-24 | Posted in 演奏活動報告Comments Closed